参加団体
| 開催場所 | 名称 | 概要 |
|---|---|---|
| 本部エリア |
|
![]() |
| 本町1丁目エリア |
|
|
| インターネット・ケーブルテレビで生中継! | ||
| 三国志・孔明の帽子をつくろう | 場所:川本喜八郎人形博物館内 時間:10:30~13:30 |
|
| 講演会・パネルディスカッション | 場所:飯田信用金庫2階ホワイエ・大会議室 | |
| りんご並木 |
|
南信州のおいしい物が集合! |
|
三連蔵にて 水引、阿島傘を展示 |
|
| 中央通り1、2丁目 |
|
国内外70台ほどの名車が集合! |
| 中央通り3丁目 |
|
50台ほどの痛車が集合! 信州痛車連合 |
| 中央通り4丁目 |
|
|
電力クルーになりきろう! |
||
| 知久町1丁目 |
|
|
|
||
| 銀座1丁目 |
ぬこバスを走らせよう! |
時間:10:00~16:00 |
| 銀座2丁目 |
|
|
| 貼晴 水転写シール体験! |
![]() |
|
| 銀座3丁目 |
|
11:00開始 |
|
ワークショップ 14:00~14:30 公演 14:30~15:00 |
|
|
コスプレランウェイは13:00開催 | |
| 銀座4丁目 |
|
|
|
世界初設営式ミニスカッシュコートをお披露目 | |
| エコハウス | エシカッパブース展示 | 10:00~16:00![]() |
| うごくるーむ。 | ||
|
午前の部:10:00~12:00 午後の部:13:00~15:00 (午後の部は数がなくなり次第終了) 飯田市立動物園 ![]() |
|
| 中央公園 |
|
10:00~16:00![]() |
| 中央公園 旧市公民館前 |
|
時間:11:30~12:00 |






















